
こんにちは。
白山白川郷ホワイトロード
石川県白山市と岐阜県白川村を結ぶ全長33.3kmの山岳有料道路。白山の眺望のほか、ブナの原生林や落差86mの「ふくべの大滝」など、白山の雄大な自然を満喫できる。
(石川県側は斜面工事のため、2021年春まで通行止の予定。岐阜県側の馬狩料金所から県境の三方岩駐車場までの折り返しで通行可)
岐阜県側の紅葉🍁見頃です!!
ドライブにオススメです♪車で行く一番高い場所 ”三方岩駐車場” の紅葉は終盤に向かってます。
これから徐々に合掌集落の麓に降りてきます。
・紅葉の見頃
10月上旬~11月上旬(通行可能期間は6月上旬~11月10日(気候変動あり))
・お車でお越しの方
東海北陸自動車道白川郷ICから国道156号を合掌集落方面へ
途中信号とコンビニ(デイリーヤマザキ)の横に白山白川郷ホワイトロード・トヨタ白川郷自然学校の標識あり。道なり上って馬狩料金所方面へ車で6km(岐阜県側)
写真は10月16日撮影。
今は寒暖の差が激しいのでもっと色鮮やかになってます。
fa-camera白山白川郷ホワイトロードの紅葉🍁